敦賀市で震災がれきの試験焼却、河本さんが25日の搬入に立ち会った。 10月25日の14:00から福井県民主医療機関連合会(民医連)による要請行動があると連絡を受けたので、河本さんも敦賀市役所に行きました。 民医連の方4名と県内外の市民が同行して敦賀市市民生活部、産廃物対策課の課長に要請文を手渡しました。 その後、 県内外から来られた方が敦賀市清掃センター前で抗議行動をおこないました。 … トラックバック:0 コメント:18 2012年10月26日 続きを読むread more
敦賀市で原子力発電問題全国シンポジウム 日本科学者会議 日本科学者会議が25、26の両日、福井県敦賀市で開いた第33回原子力発電問題全国シンポジウム「福島原発災害の教訓をどういかすか」では、福島県民の置かれている実態や東京電力福島第1原発の現状、放射能汚染の状況とともに、「脱原発」後の地域づくり、電力問題や今後のエネルギーの方向性が提起されました。(2012年8月27日・しんぶん赤旗) … トラックバック:0 コメント:8 2012年08月27日 続きを読むread more
敦賀市で福島の声を聴く会。早川さんが講演 福島の声を聴く会実行委員会は8月11日、東電福島第1原発事故で避難を余儀なくされた早川千枝子さんを講師に招き、敦賀以内で「福島の声を聴く会」を開催しました。 はじめに会場の雰囲気を和ませる演出として、実行委員会・うたごえ・ピースアクションのメンバーを中心に、会場全体で「心つなごう」「私のこどもたちへ」「停まった」を合唱しました… トラックバック:0 コメント:11 2012年08月14日 続きを読むread more
震災がれきの受け入れ、敦賀市で市民説明会始まる。 がれき受け入れ市民説明会(NHK福井放送局) 震災被災地のがれきを受け入れる方針を示している敦賀市で27日、住民説明会が開かれ、国や市の担当者が受け入れについての理解を求めました。住民説明会は市民の間で放射性物質に対する不安の声があることから敦賀市が開いたもので、市の福祉総合センターには約50人の市民が集まりました。説明会では、環境… トラックバック:0 コメント:8 2012年05月28日 続きを読むread more
3・11さよなら原発福井県集会inつるが 原発のない未来へ!市民の力で原発はなくせる 原発が立地する地元で初の全県大集会になった「さよなら原発福井県集会inつるが」。敦賀市内の会場には約1200人が集まり、参加者全員で「すべての原発とさよならする決断を」と唱和し、原発のない未来へこころをひとつにしました。 私は現地実行委員で、福石みんさん(集会事務局)と集会Tシャツの製作に取り組みました。デザインは、県内の青年… トラックバック:0 コメント:20 2012年03月12日 続きを読むread more
さよなら原発福井県集会inつるが、再稼働を許すな!3・11は敦賀に結集しよう 世界一原発が集中立地する福井県の嶺南地域、福島第1原発事故から多くのことを学んでも原発依存体質から抜け出すことができません。福井県内9市議会の議長、副議長でつくる県市議会議長会でも明らかなように、敦賀市議会は(1)日本原子力発電・敦賀原発1、2号機の再稼働(2)同3、4号機の本格着工(3)高速増殖炉「もんじゅ」の存続と研究継続の3点を… トラックバック:0 コメント:22 2012年02月17日 続きを読むread more
敦賀原発「再稼働要望」を否決・福井・市議会議長会、異論続出 原発15基が立地する福井県でその再稼働などをめぐり、強硬に推進を求める敦賀市議会の態度が受け入れられなくなっています。坂井市で6日開かれた県市議会議長会の定期総会では、県内唯一の原発立地市・敦賀市議会が提出した原発再稼働などを国に要望する議案が否決されました。 総会には県内全9市の正副議長18人が出席し、各市議会から出された議… トラックバック:2 コメント:3 2012年02月09日 続きを読むread more
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ(2011年5月10日・朝日新聞) 日本原子力発電は9日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の換気用排気筒から微量の放射能漏れがあったと発表した。8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。ただ、同社が年間の上限値とする量の40万分の1で、環境への影響はないとしている。 敦賀2号機は炉内に微量の核燃料が漏れたトラブルで、7日に原子炉の… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月10日 続きを読むread more
春闘統一行動に参加しました(2010年3月13日、福井県敦賀市) 2010年3月13日、敦賀市内において春闘統一行動を行いました。 構成団体は以下の通りです。 国労 福井県支部 全医労 敦賀支部 民医労 敦賀支部 福祉保育労 つくしんぼ分会 年金者組合 敦賀支部 嶺南地域労連 河本猛さんの正規雇用を支援する会 トラックバック:0 コメント:0 2010年04月07日 続きを読むread more